アジアドキュメンタリーセンター
ASIA DOCUMENTARY CENTER 亞洲紀錄片中心
2013/11/2 作品紹介, 青海省プロジェクト
中国青海省は日本から3000kmのところにあります。 チベットの玄関口に位置し、漢民族やチベット族、土族、回族など 多種
記事を読む
2013/10/30 BSフジ, 紀行・グルメ, 青海省プロジェクト
2012/7/25 紀行・グルメ, 青海省プロジェクト
昨年世界最大級の菜の花畑をご紹介させていただき好評だった、 青海省の観光局プロジェクトが今年もスタートしました。 7月の頭からスタッ
2011/10/15 BSフジ, staffblog, 紀行・グルメ, 青海省プロジェクト
青海省の番組紹介が 10月15日読売新聞の朝刊に掲載されました。 放送日まであと僅かです。 よろしくお願いいたします。
2011/10/11 BSフジ, staffblog, 放送案内, 紀行・グルメ, 青海省プロジェクト
放送まであと10日となりました。 関係各所へ、放送のご案内をお送りしています。 皆様よろしくおねがいします。
2011/10/1 staffblog, 紀行・グルメ, 青海省プロジェクト
青海省最大の新聞「青海日報」の1面に 青海省とBSフジと弊社のプロジェクトが 掲載されました。 記事翻訳です。
2011/7/10 staffblog, 紀行・グルメ, 青海省プロジェクト
中国は広大だ。 我々日本人には想像のつかない景色がある。 青海省門源県にとにかく広大な菜の花畑があると聞いて 今回の旅のメ
2011/7/8 staffblog, 紀行・グルメ, 青海省プロジェクト
チベット仏教の重要なお寺のひとつである塔爾(タール)寺。 7月7日。仏教画タンカを晒す御開帳が行われた。 御開帳されるのは3
2011/7/5 紀行・グルメ, 青海省プロジェクト
青海省で取材中、青海省で有名な新聞“西海都市報”に我々のプロジェクトを掲載していただきました。 このプロジェクトは中国青海省観光局
2011/7/2 staffblog, 紀行・グルメ, 青海省プロジェクト
7月1日早朝。 日の出とともに、チベット族の人々が青海湖に集まってきた。 祭壇の上では僧侶達がお経を唱え、 その周りを人々がお酒や